ブックタイトルKDDI_会社案内2015-2016
- ページ
- 14/24
このページは KDDI_会社案内2015-2016 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは KDDI_会社案内2015-2016 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
KDDI_会社案内2015-2016
期待を超える価値提供と快適なユーザー体験を目指してKDDIでは、コンテンツのリッチ化、急速なマルチデバイス化の普及、すべてのモノがインターネットでつながるといった環境の変化を見据え、お客さまにとって安心・安全なコミュニケーション環境、さらには、お客さまの期待を超える多様な価値や驚きの未来を、日常生活のさまざまな場面でご利用いただけるサービスの提供を通じてお届けできるよう、最先端の研究開発に取り組んでいます。Towards Values beyond Expectations andExciting User ExperienceKDDI foresees a future of enriched contents, widespread multidevice,and all things connecting to the Internet. To comply with thisenvironment, KDDI undertakes activities in R&D to provide safe andcomfortable communication, diverse values, and a surprising futurethrough services for our everyday lives.Research & Developmentコミュニケーションの未来を育む「R&D」R&D Cultivating the Future of CommunicationsKDDIグループの研究開発の中核を担うのが、KDDI研究所です。KDDI研究所は、あらゆる人・モノ・情報を最良の通信手段で結ぶ理想のコミュニケーション環境の実現を目指し、最先端の情報通信技術の調査・研究開発、コンサルティングなどを行っています。KDDI R&D Laboratories are at the heart of the KDDI Group’s R&D efforts. At these laboratories, we work to connect a multitudeof people, things, and data using top-end communication methods to realize ideal communications environments. We alsoprovide surveys and conduct R&D and consulting related to leading-edge ICT.122015年 研究開発分野 R&D Fields? 5Gを目指した無線伝送Wireless technologies toward 5G? 無線エリア品質の監視と改善Monitoring and improvement of areaquality in mobile phones? 超高速光トランスポートUltra high-speed optical transport? LTE/Wi-Fi連携Cooperation of LTE and Wi-Fi? 光・無線統合アーキテクチャUnified architecture of optical andwireless networks無線・光通信 Radio and Optical Transmissionネットワーク Networks? ネットワーク仮想化Network virtualization? ネットワーク運用自動化Automation of networkmanagement? 運用ビッグデータ解析Big data analysis for networkmanagement? 次世代インターネットNext-generation computing? WebRTCIoT/WoT、グリーン IoT/WoT, Green? IoT向け無線伝送Wireless transmission for IoT? IoTデバイスセキュリティSecurity for IoT devices? IoTデータ収集基盤Platform for IoT data collection? WoT連携基盤WoT interaction platform? 基地局向けトライブリッド電力制御Power-saving for base stations? HEMSプラットフォーム Platform? 認証基盤Authentication platform? パーソナルデータ流通基盤Personal data distribution platform? コネクテッド・カーConnected car? 教育ICT基盤ICT in education? 次世代暗号Next-generation cryptography? マルチOSセキュリティMulti OS security? UIMセキュリティUIM security? ネットワーク攻撃検出・防御Network attack detection andpreventionセキュリティ Security? リアルタイムUHDTV伝送Real-time UHDTV transmission? 没入・インタラクティブ視聴Immersive/interactive viewing? ヒューマンインターフェイスHuman interface? 大規模画像認識Large-scale image recognition? 遠隔作業支援システムOperation support system fromremote location? コンテキスト理解Context awarenessサービス・アプリケーション Services and Applications? シニア・初心者向け文字入力支援Typing assistance for senior and beginner? ネットリテラシー改善Improvement of network literacy? 新たなワークスタイルに対応するサービス提供基盤Service platform supporting new work style? 絶滅危惧種保護活動のための音響観測Acoustic observation for the protection of endangered species社会的テーマへの貢献を目的としたICT 利活用 ICT Contributing to Social Issues